|
ここは旧式の4DドキュメントWebサイトです。最新のアップデートされたドキュメントを読むには新サイトをご利用下さい→ developer.4d.com |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
4D v19
4D View Pro シートオプション
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| プロパティ | 型 | 詳細 | ||||||||||||||||||||||
| allowCellOverflow | ブール | データが隣の空のセルへと表示されるのを可能とするかどうかを指定します | ||||||||||||||||||||||
| sheetTabColor | 文字列 | シートのタブカラーを表すカラー文字列。例:"red"、"#FFFF00"、"rgb(255,0,0)"、"Accent 5"、などです | ||||||||||||||||||||||
| frozenlineColor | 文字列 | 固定化線カラーを表すカラー文字列。例:"red"、"#FFFF00"、"rgb(255,0,0)"、"Accent 5"、などです | ||||||||||||||||||||||
| clipBoardOptions | 倍長整数 | クリップボードオプション。
| ||||||||||||||||||||||
| gridline | オブジェクト | 枠線のオプション | ||||||||||||||||||||||
| color | 文字列 | 枠線カラーを表すカラー文字列。例:"red"、"#FFFF00"、"rgb(255,0,0)"、"Accent 5"、などです | ||||||||||||||||||||||
| showVerticalGridline | ブール | 垂直枠線を表示するかどうかを指定します。 | ||||||||||||||||||||||
| showHorizontalGridline | ブール | 水平枠線を表示するかどうかを指定します。 | ||||||||||||||||||||||
| rowHeaderVisible | ブール | 行ヘッダーが表示状態かどうかを指定します。 | ||||||||||||||||||||||
| colHeaderVisible | ブール | カラムヘッダーが表示状態かどうかを指定します。 | ||||||||||||||||||||||
| rowHeaderAutoText | 倍長整数 | 行ヘッダーが文字を表示するか、数字を表示するか、あるいは空かを指定します。
| ||||||||||||||||||||||
| colHeaderAutoText | 倍長整数 | カラムヘッダーが文字を表示するか、数字を表示するか、あるいは空かを指定します。
| ||||||||||||||||||||||
| selectionBackColor | 文字列 | シートにおける選択範囲の背景色を(RGBAフォーマットが推奨されます) | ||||||||||||||||||||||
| selectionBorderColor | 文字列 | シートにおける選択範囲の枠線カラー | ||||||||||||||||||||||
| sheetAreaOffset | オブジェクト | シートエリアのオフセットオプション | ||||||||||||||||||||||
| left | 倍長整数 | シートのホストからの左側のオフセット | ||||||||||||||||||||||
| top | 倍長整数 | シートのホストからの上側のオフセット |
注: 全てのプロパティはオプションです。
シート全体をロック(保護)するためには、isProtected プロパティだけをtrue に設定すればロックされます。その上でセルのセルスタイルプロパティを個別に設定することで、セルを個別にロック解除することができます(4D View Pro スタイルオブジェクトとスタイルシート 参照)。
| プロパティ | 型 | 詳細 | |
| isProtected | ブール | このシート上のセルで保護状態とマークされているものが編集可能かどうかを設定します。 | |
| protectionOptions | オブジェクト | ユーザーが変更可能である要素を表す値です。オブジェクトがnull になると、protectionOptions 引数はリセットされます。 | |
| allowSelectLockedCells | ブール | ユーザーがロックされたセルを選択できるかどうかを指定します(オプション)。デフォルトはTrue です。 | |
| allowSelectUnlockedCells | ブール | ユーザーがロック解除されたセルを選択できるかどうかを指定します(オプション)。デフォルトはTrue です。 | |
| allowSort | ブール | ユーザーがレンジを並べ替えできるかどうかを指定します(オプション)。デフォルトはFalse です。 | |
| allowFilter | ブール | ユーザーがレンジをフィルターできるかどうかを指定します(オプション)。デフォルトはFalse です。 | |
| allowEditObjects | ブール | ユーザーがフローティングオブhジェクトを編集できるかどうかを指定します(オプション)。デフォルトはFalse です。 | |
| allowResizeRows | ブール | ユーザーが行をリサイズできるかどうかを指定します(オプション)。デフォルトはFalse です。 | |
| allowResizeColumns | ブール | ユーザーがカラムをリサイズできるかどうかを指定します(オプション)。デフォルトはFalse です。 | |
| allowDragInsertRows | ブール | ユーザーがドラッグ操作で行を追加できるかどうかを指定します(オプション)。デフォルトはFalse です。 | |
| allowDragInsertColumns | ブール | ユーザーがドラッグ操作でカラムを追加できるかどうかを指定します(オプション)。デフォルトはFalse です。 | |
| allowInsertRows | ブール | ユーザーが行を挿入できるかどうかを指定します(オプション)。デフォルトはFalse です。 | |
| allowInsertColumns | ブール | ユーザーがカラムを挿入できるかどうかを指定します(オプション)。デフォルトはFalse です。 | |
| allowDeleteRows | ブール | ユーザーが行を削除できるかどうかを指定します(オプション)。デフォルトはFalse です。 | |
| allowDeleteColumns | ブール | ユーザーがカラムを削除できるかどうかを指定します(オプション)。デフォルトはFalse です。 |
注: 全てのプロパティはオプションです。
プロダクト: 4D
テーマ: 4D View Pro ランゲージ
4D View Pro リファレンス ( 4D v19)
コメントを追加