| 
                    
 ここは旧式の4DドキュメントWebサイトです。最新のアップデートされたドキュメントを読むには新サイトをご利用下さい→ developer.4d.com  | 
            |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 
                 
                
    
    
                 | 
                
					
                    
                         
    4D v20.6
 
Dec 
                                
                                
        
 | 
                ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| Dec ( number ) -> 戻り値 | ||||||||
| 引数 | 型 | 説明 | ||||||
| number | 実数 | 
             
         | 
        小数部を求める数値 | |||||
| 戻り値 | 実数 | 
             
         | 
        小数部の数値 | |||||
Decはnumberの小数部を返します。返す値は、常に正の数またはゼロになります。
以下の例は、通貨のドル単位で実数になっている金額を、整数のドルとセントに変換します。金額が7.31ドルの場合、7ドルと31セントになります:
 vlDollars:=Int(vrAmount) ` Get the dollars
 vlCents:=Dec(vrAmount)*100 ` Get the fractional part
	プロダクト: 4D
	テーマ: 算術関数
	番号: 
        9
        
        
        
	
	初出: < 4D v6
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	ランゲージリファレンス ( 4D v20)
	
	
	ランゲージリファレンス ( 4D v20.1)
	
	
	
	ランゲージリファレンス ( 4D v20.2)
	
	ランゲージリファレンス ( 4D v20.3)
	
	ランゲージリファレンス ( 4D v20.4)
	
	
	ランゲージリファレンス ( 4D v20.5)
	ランゲージリファレンス ( 4D v20.6)
	
	
	
コメントを追加