Version type コマンドは、現在実行している4Dや4D Server環境のバージョンタイプを示す数値を返します。4Dでは 4D Environmentテーマ内にある以下の定義済み定数が用意されています。
 
	
		
			| 定数 | 
				
			型 | 
				
			
			値 | 
			
			コメント | 
		
	
	
		
			| 64 bit version | 
                        	
			倍長整数 | 
                        
                        
			1 | 
                        
			 | 
		
			| Demo version | 
                        	
			倍長整数 | 
                        
                        
			0 | 
                        
			 | 
		
			| Merged application | 
                        	
			倍長整数 | 
                        
                        
			2 | 
                        
			バージョンは 4D Volume Desktopを使用して組み込まれたアプリケーションです。 | 
		
	
 注: カレントバージョンの4Dでは、デモモードは使用することが出来ません。
 注: Version type はビットフィールドの形式で値を返します。ビットワイズ演算子を使用してそれを解析しなければなりません (例題参照)。
 
    
    以下の例によって、あるバージョンが4Dによってビルドされたアプリなのか4Dサーバーによって開かれたデータベースなのかを判別し、それに応じて違うコードを実行する、ということが出来るようになります:
 If(Version type?? Merged application)
  
 Else
  
 End if