| 
                    
 ここは旧式の4DドキュメントWebサイトです。最新のアップデートされたドキュメントを読むには新サイトをご利用下さい→ developer.4d.com  | 
            ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
                 
                
  | 
                
					
                    
                         
    4D v20.6
 
GET MISSING TABLE NAMES 
                                
                                
        
 | 
                |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| GET MISSING TABLE NAMES ( missingTables ) | ||||||||
| 引数 | 型 | 説明 | ||||||
| missingTables | テキスト配列 | 
             
         | 
        データベース中で失われたテーブルの名前 | |||||
GET MISSING TABLE NAMES コマンドは カレントデータベース中ですべての失われたテーブルの名前をmissingTables配列に返します。
失われたテーブルとは、データファイル中にデータがあるにもかかわらず、カレントストラクチャレベルに存在しないテーブルです。これはデータファイルが異なるバージョンのストラクチャで開かれたときに発生します。
典型的なシナリオは以下の通りです:
データベースで失われているテーブルを識別したら、新しいREGENERATE MISSING TABLEコマンドを使用して、それらを再アクティブにすることができます。
Note: 失われたテーブルのデータは、テーブルが再生成されていないと、デーファイル圧縮時に失われます。
	プロダクト: 4D
	テーマ: ストラクチャアクセス
	番号: 
        1125
        
        
        
	
	初出: 4D v12
missing tables
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	ランゲージリファレンス ( 4D v20)
	
	
	ランゲージリファレンス ( 4D v20.1)
	
	
	
	ランゲージリファレンス ( 4D v20.2)
	
	ランゲージリファレンス ( 4D v20.3)
	
	ランゲージリファレンス ( 4D v20.4)
	
	
	ランゲージリファレンス ( 4D v20.5)
	ランゲージリファレンス ( 4D v20.6)
	
	
	
コメントを追加